週記(2023/11/20-2023/11/26)

11/20(月)

午後2時起床。二度寝するか布団で迷っていたら二度寝する時間も大学生協に行く時間もなくなった。午後3時半からインターン先定例会。

先週はずっとセミナーの発表準備をしており進捗なし。今週はコードを書きますとだけ言っておいた。

勉強会は投資の、特にレバレッジの話だった。数値実験の結果によればレバレッジはかけたほうが良いとのこと。ここで、本題からはずれるが6000日ほどシミュレートしたという点が印象的だった。資産運用においては運用していることを忘れている人の成績が良いという話はTwitterに何度か流れてくる。やはり忘れない限りは精神が長期運用に耐えられないのではないか。

定例会中にPAST15の過去問が公開されていたので、解散後に簡単そうなABEだけ解いて縮めた。全部Nibblesで、AとBは時間差で負け。Eはネストしたリストの総和を求める部分をsum(map(sum))からsum(concat)にすることで1B縮んだ。ところで問題URLは以前と同じフォーマットなのにコンテストURLが年月からPASTの番号に変わっている。具体的には、PAST14は「past202303-open」で、PAST15は「past15-open」。

第15回 アルゴリズム実技検定(過去問) - AtCoder

学食で食事し、帰宅した後はずっと週記を書いていた。日付が変わる直前に投稿。読んだ本へのコメントいくつかとUniversal Cupが穴あきになっている。

その後動画を見たりしながらダラダラ追記していたが、本へのコメントを埋めるのが精一杯だった。読んだ直後の快・不快はあっても、その理由を言語化するのが難しい。印象が薄い本だと読後感すら忘れてしまっていることがありさらに大変。そんな本にコメントを書く意味はあるのか。

MHCの決勝進出メールが来て、出場者用のFacebookグループに招待された。FacebookSNSとして使ったことがなく機能がよくわからない。

シャワーを浴び、ゴミを出して午前7時就寝。

11/21(火)

午後2時起床。もうひと眠りしてからゲーセンに行こうかなと思っていたが、そのひと眠りができないまま数時間布団で横たわっていた。

ゲーセンに行くならこのタイミングで新幹線の切符も買いたい。今週末ICPC、来週末Yandex Cupと2回新幹線に乗る用事がある。ICPCのほうは昨年の参加記を読むとどの時間の列車に乗ったか特定できて、東北大勢でまとまっていくなどの予定もなさそうだし、それに決めてしまってよさそう。

問題はYandex Cup。午後1時20分成田発の飛行機に乗ることになっていて、調べた感じ3時間前に空港にいれば十分そう。乗換案内を検索して、出てきた新幹線駅と空港の間の交通手段についても下調べを行った。上野駅から京成上野駅まで徒歩で移動する必要があるらしい。YouTubeに経路の動画があったので確認したら、駅舎周辺の光景に見覚えがあった。おそらく2019年のICPCバンコク大会の際も利用したのだろう。

www.youtube.com

ともかく乗るべき新幹線は決まった。正確には行きだけ決めて、帰りはとりあえず自由席特急券を買っておくことにする。この時点で午後5時になっていた。

学食に寄りつつ仙台駅のみどりの窓口へ。今日は空いていてすぐ自分の番が来た。今週末は新幹線がかなり混んでいるらしく、自分の乗りたかったはやぶさは満席だと言われてひっくり返りかけたが、連結しているこまちには残っていて何とかセーフ。時間だけ気にするなら「はやぶさ○○号」で伝えるのではなく「何時発の新幹線」と言うべきらしい。

その後ゲーセンに行き閉店間際まで25クレ遊んだ。低難度でスコアが低いものをいくつか伸ばし、14+のAJを三つ出した。14+唯一の未鳥である「Reverberate」にもしばらく粘着した。かなり上手くいってラスト数秒まで7700点残っていた回もあったが、やはり最後が不可能すぎる。まあSS+は出せてよかった。

油そばを食べ、ドンキで飴の大袋を買って帰宅。

カクヨムで「モテると聞いてダンジョン配信を始めた結果、本当にネットで滅茶苦茶注目されるようになったけど女性が寄ってこないんですが、嘘でも教えられたんですか?」を読了。同作者の別作品も読んでいるが、どちらでもヒロインのことを半ば放置してダンジョン配信にのめりこむ主人公が好みである。主人公が強いというストーリーに別にヒロインの存在は必要ないのだ。

kakuyomu.jp

シャワーを浴びてしばらくラノベを読み、午前4時半就寝。

11/22(水)

午前中に届いたMHC Tシャツの受け取り以外は夜までずっと寝ていた。午後8時起床。

へのkがPFNのインターンで取り組んだことに関してブログ記事が公開されていた。彼のインターンが終わった直後にちょうど学生最強コンがあって、翌日一緒に遊んだ際、その話をしたいのにまだ秘密だからできない……ということでずっともどかしそうにしていたのをよく覚えている。それで自分も楽しみにしていた。実際、非常に競プロっぽくて興味深い内容だった。

ラノベ「悪役好きの俺、推しキャラに転生」を読了。感想……なし!もちろん悪くはないのだが、特別好きなシーン・キャラ・設定があったわけでもなかった。主人公より周りのキャラの強さが目立つ。

起きてABC329の賞品のアマギフ10000円分を受け取ったりMHC Tシャツを開封したりした。

ラノベ「スクール=パラベラム」を読了。面白かった。登場するキャラたちがそれぞれ自分の好きなこと・得意なことに心血を注いでいるストイックさが読んでいて気持ちよかった。自分に過剰なまでの自信がある主人公もなかなか良かったが、大層なことを言っている割に傭兵としての能力以外は発揮していなかったのが残念。もっと広範な対象に才能を持つとの話である。

しばらくセミナー準備をして午後2時就寝。

11/23(木)

午後8時半起床。午前2時くらいまでかけてセミナー準備を終わらせた。

うっかりマトロイドの話を初めてしまったのでその説明をしなければならない。ただ使いたいのはマトロイドの言葉を使う数式なので、意味を斟酌することなく純粋に計算だけで済ませてしまうことにした。テーマとしてもマトロイドを主体にしているつもりはないので、まあこのくらいで……。計算自体は手の運動レベル。このくらいがやっていて一番気が楽である。

シャワーを浴びた後インターンの進捗を産んだ。1か月というのは思ったより短い。設計で悩むよりまず動くものを、ということで必要そうなコードをガリガリ書いた。よい設計を考える知識もないので自分のコーディング力を信じ、何か機能を追加したくなったらその場で全部書き換えるくらいの意気込み。

まだモデルを改善する余地はあるし、出力の後処理を適切に行うのも効きそうなので、とりあえずもう1か月ほど頑張ってみることになった。

週記(2023/11/13-2023/11/19) - kotatsugameの日記

午前7時就寝。

11/24(金)

正午起床。

実家から大家さん宅に蟹が届いたらしく、お招きいただいて丸々1杯食べた。家では解体された状態でしか出てこないので、胴と脚がくっついた状態からどうすれば見慣れた状態になるのかわからない。脚はまあ外せばよいが胴はどうしようもなく、恐らく可食部をかなり残してしまったものと思う。そもそも1杯というのが多く、念入りにこそげとる気力は残っていなかった。

投稿して午後2時半からセミナー。まず2時間は自分の発表で、先週行ったスライド発表の補足という位置づけだった。昨日はマトロイドの意味を話すつもりはないとか言っていたが、マトロイド自体初めてという聴衆のためちょくちょく話題に上げてしまい時間がかかった。まあ本当に必要だった部分はギリギリやり切れたのでOK。

次に1時間半ほど留学生の発表。突然先生に平面グラフの双対グラフにおけるランク関数の計算を求められてドン詰まりしていた。意味から考えて等式を一つ導けばそこから導出できると思い、等式を教えて計算だけしてもらってその場は流したが、等式自体の明確な説明は自分も不可能。

30分ほど休憩して夕食を取る予定だったが修論の題目を決めている間に過ぎてしまった。基本的には先週の発表のタイトルで決定。あとは英訳についても議論した。by、with、respect toのニュアンスを説明してもらって、先生の推す三つ目に決めた。

今日の最後に、先週自分の発表を聞いていたM1の学生が今度はこちらのセミナーに来て発表してくれた。数え上げ系の話で大変面白い。条件を緩めて計算を行うと本質的に同じものが何度も現れるが、符号の違いで数えたくないものだけ見事に打ち消しあうという手法。ある対象が何回現れるか数えるほうが自分にとってはわかりやすかったためそういうコメントを行った。

午後8時終了。学食はすでに閉まっている。コンビニでパンを買って帰宅した。

JOI一次予選の第3回とPAST16の過去問が公開されていた。

JOI 2023/2024 一次予選 (第3回) 過去問 - AtCoder

全問解いて縮めた。すべてNibblesが最短。時間差で負けかと思いきやBとDは勝っていた。Bはデバッグ用出力で文字列化して長さを取る。Dは入力の奇数行目だけ取り出してcartesian productを計算すると[K,A_i,B_j]というリストが全通り手に入り、うまくfoldr1して(B_j-A_i)-Kを求めると短くなった。

第16回 アルゴリズム実技検定(過去問) - AtCoder

Cまで解いて縮めた。Aは(M+2)/6で分類可能。Bはuniqueするしかなさそうで時間差負け。Cも1\dots 8を数えるそのままのコードを書いたが、まだ誰にも提出されていなかった。

午後10時からUniversal Cup 11回目、Nanjingセットに参加した。ICPCのためこの時間帯に。被っているyukicoder・ECRはどちらも欠席した。

The 2nd Universal Cup. Stage 11: Nanjing - Dashboard - Contest - QOJ.ac

書く:UC

感想戦を終えて午前4時。1時間ほど日記を書いて寝た。

11/25(土)

今日から二日間はICPC横浜地区大会。自分はAobayama_primesの、ホスフィンはAobayama_doctersのコーチを担当しており、共に現地にいた。ホスフィンとはホテルも同室であった。

午前8時に気合いで起床し、荷物をまとめてすぐ家を出た。時間に余裕があったので駅でお金を下ろしたり立ち食いそばを食べたりして、午前9時半の新幹線に乗車。車内では爆睡していた。

前日から横浜にいたホスフィンと日本大通り駅で待ち合わせることにしたら、そこでAobayama_primesのチームメンバー2名とも合流できた。4人で中華街の店に行き昼食。

会場に着いたのは午後1時前。開場してすぐ受付を済ませ入場した。チームで写真撮影したあとは自分だけフラフラ立ち歩いて他のチームと交流していた。

リハーサルの間は本当にやることがなく、チームメンバーもコンソールの操作などスムーズに行っていたため、自分は深く俯いて眠っていた。印刷物配布に来たうしさんに起こされてかなりびっくりしたが、仕事中のため会話はなかった。

今日の最後はチーム紹介。何を喋ればよいか聞かれたので真面目路線で行くと無難と伝えた。スライドでネタに走るのはいいが、スピーチでネタを盛り込んでも通じない傾向にある。日本語でもそうなのだからましてや英語ならなおさらだ。壇上にはついていかなかった。

多少の懇親をしつつ解散。午後6時くらいにホテルにチェックインして荷物を置き、すぐ中華街に向かってホスフィンが予約した店で夕食を摂った。メンバーは自分、ホスフィン、Aobayama_primesとAobayama_doctersから一人ずつに加えて、阪大コーチのolpheさん、北大コーチのわくさん。コーチ陣は全員同期で自分にとっては見慣れた顔ぶれである。

店員に何の集まりか聞かれてプログラミングの大会だと答えたら、何をする大会なのか質問された。競プロ典型みたいな質問だが明確な回答を持ち合わせていない。数学オリンピックのパソコン使う版だ、みたいなことを言おうとしたが数学オリンピックも知られておらず手詰まりだった。その話は他の客が入店してうやむやになった。

午後8時退店。自分以外のコーチ3人が呑みに行くのを尻目に自分だけホテルに帰り、急いでシャワーを浴びて午後9時からABC330に出た。

TOYOTA SYSTEMS Programming Contest 2023(AtCoder Beginner Contest 330) - AtCoder

書く

ホスフィンが帰ってきた。このまま部屋からCFに出てもOKということなのでお言葉に甘えることとする。ところで、ベッドの上から出るのは思ったより気力に悪影響があるようだ。机をセッティングして午後11時半からCF combined……と思ったら15分こどふぉった。改めて50分から開始。

Dashboard - CodeTON Round 7 (Div. 1 + Div. 2, Rated, Prizes!) - Codeforces

書く

残り10分は諦めて寝る準備をしたが、しっかりシステスまで見届けてしまった。午前3時過ぎ就寝。

11/26(日)

午前7時起床。

ホテルで朝食を摂った。もっと食べるつもりだったが昨日の夕食がまだ腹に残っていた。朝食会場ではkotamanegiさんと遭遇した。ほかにもICPC Tシャツを着ている人がちらほら。

ホテルを出て午前8時半には会場に着いたはず。チームメンバーも問題なく集合しスムーズに送り出しを終えられた。といっても、やはりここでもコーチはすることがない。大昔にスマホUSBメモリを預けた記憶があったのでそれ用のポーチを用意してきたが、思い返してみれば去年の時点でそのようなシステムは消えていた。

大体のチームが入場したのを見届け、午前9時過ぎに近くのワークピア横浜B1階・コーチ待機室へ移動した。テーブルと椅子が並んでいるだけの部屋でオンサイト会場みたいな雰囲気。コンセントが壁際に数個しかないためノートPCのバッテリーで保たせることになった。Tipsとして、建物で用意されているWi-Fiのパスワードは1階モニターの隅に書かれているということを記録しておく。

しばらく日記を書いていたが、午前10時くらいに問題文が届いたので読み始めた。AOJのオープンはさらに遅れて午前11時開始だった。

https://onlinejudge.u-aizu.ac.jp/services/room.html#ICPCOOC2023

書く

書く

www.youtube.com

午前6時半就寝。