週記(2023/12/25-2023/12/31)

12/25(月)

午後3時起床。半から今年最後のインターン先定例会に出た。

まず進捗報告。先週の1on1で、自分の修論が一段落するまでプロジェクトに関する話を保留させてもらうことになった。実際それからの進捗はなかったということで、申し訳ないがこれからもしばらくないだろう、と話した。

勉強会はAHC027の話。ビームサーチで初期解を作り焼きなましで改善というマラソン典型詰め合わせみたいな解法だったが、二段階の調整をやり切っているのがすごい。焼きなましパートのスコア計算高速化を整理したものはアルゴでたまに見るタイプの問題になっていた。そこまでの遠い道のりがヒューリスティックということか。

解散後、相変わらずなろうに時間を吸い取られながら先週の週記を書いていた。結局スカスカの状態で日付が変わる前になんとか投稿だけ。その後追記しようとしていたのにやっぱりなろうを読むのを止められなかった。

朝になり、ゴミ収集車が来る前にと慌ててゴミを出したとき、ついでに気合いを入れてホスフィンと行ったフレンチについてだけ書き上げた。メニューの説明を覚えていないのは日が空いたのも原因。

メニューの説明もあったが、これに関しては馴染みのない食材の名前が多くて細かい話が覚えられず残念。メニュー表もなかった。

週記(2023/12/18-2023/12/24) - kotatsugameの日記

午前11時就寝。

12/26(火)

今日はセミナー準備をするつもりだったが布団から出られず、ずっとなろうを読んでいた。Chromeの履歴を見る限りでは午後7時から午後8時半、午後10時半から午前0時半、午前3時から午前7時半。それ以外は寝ていた。

12/27(水)

午前10時半起床。さらに2時間ほどなろうを読んでいたが、いつの間にか水曜日が半分終わってしまったのを自覚して流石に布団から脱出した。今週のセミナーは明日午前中なので、今日中に準備しなければならない。しかも夜にはたいぺーと食事に行く予定がある。家飲みまではしないのだけが唯一の救いか。

たいぺーと連絡を取った。12/27に仙台に帰ってくるから遊ぼう、という話が以前にあったのでその確認。

週記(2023/12/18-2023/12/24) - kotatsugameの日記

とりあえずシャワーを浴びて学食に行き、購買でお菓子とラノベを買った。気づいていなかったが購買は今年最後の営業日らしい。すでに顔見知りとなって久しい店員さんと「よいお年を」の挨拶を交わした。

夕食の資金を下ろすべくATMに行ったら通帳がいっぱいになっていた。繰り越しには窓口での手続きが必要だと思っていたが、いつの間にかATMでも行えるようになったらしい。並ばずして新しい通帳が手に入り助かった。

帰宅してセミナー準備……のはずがやっぱりなろうからは離れがたい。日が沈み、ようやく調子が乗ってきたところでタイムアップ。午後6時過ぎにたいぺーとの待ち合わせに出かけた。

合流して予約していた午後6時半ちょうどに入店。今日は、というか今日も「フレンチレストラン・プレジール」である。先日と同じ給仕の方がいて当然のように自分の顔を覚えており、一週間も開けず連続で来店したことにかなり驚かれた。以降店や料理の話は先週のランチと比較しながら行う。

今日は「フレンチレストラン・プレジール」である。

週記(2023/12/18-2023/12/24) - kotatsugameの日記

まず店について。前の道路に面して少し突き出した部分が個室になっていたらしい。今日はそちらにもお客さんが入っており、それが理由か単にディナーだからかは知らないが、給仕がもう一人いた。カウンター6席と2人用テーブル一つは変わらず。カウンター奥から順に二人組、自分、たいぺー、一人客が座り、端の1席は空いていた。隣に人がいても席の間隔が広めに取られているため過ごしやすさは変わらず。人が多いためか話し声が結構聞こえてきて、雰囲気としてもより気楽だったように感じられた。

1品目はアミューズ。ランチのときと同じハムに野菜のピクルスが乗っている。ソースはよく見ると白と緑の2種類ある。先日のサラダにかかっていたものと同じだろうか。

2品目は第一オードブル、フラン。料理名を記録することに成功した。ランチではアサリが乗っていたが、今回は白子のソテーが乗っていた。茶碗蒸しに似ていると説明された通り味もほとんど茶碗蒸しで、慣れ親しんだ美味しさに安心感を抱く。コースで一番好きな料理。

3品目は第二オードブル。デフォルトではランチと同じメカジキのサラダで、他の5品から選ぶとそれに応じて支払いが増える形式。自分は牡蠣のグラタン、たいぺーはフォアグラと鶏もも肉のガランティーヌを頼んだ。牡蠣がゴロゴロ入っており食べごたえ抜群。酸味があると聞いていたが思ったより強かった。

4品目はサーモンを使った魚料理で、下には海老とつぶ貝に加えホタテが敷かれていた。今日は白色だが、ソースをかけるパフォーマンスは健在だった。

お口直しを挟み、5品目は肉料理。これも第二オードブルと同じシステムで、デフォルトがランチと同じところまで一緒だった。自分・たいぺー共にエゾシカのローストを注文。先日と異なるナイフだが、これは料理によって使い分けているらしい。なぜか知らないが相変わらず切りにくかった……。ちんたら食べていたら最後の方は冷めてしまい、さらに大変だった。

6品目はデザートの前にご飯ものを追加した。正直胃の容量に不安があったが、せっかくの機会なのでと強行。思ったより少なめで助かった。ご飯自体に味がついていて、その上からキャビアの塩味が来るので少ししょっぱい。食感としてはイクラ丼で、やはり魚卵なんだなあと思った。

7品目はデザート。ヨーグルトのソース・シャーベットは同じで、今日は下にいちごがあった。ゼリーは乾燥ハイビスカスを煮出して作ったものらしい。よくわからないが甘くて美味しい。

最後に食後の飲み物があって終了。今日はコーヒーをお願いしたが苦くて大変だった。当たり前か……。たいぺーはエスプレッソを頼んでいたはずで、紅茶を加えた3種類がランチ・ディナー共通の選択肢。今日のお茶請けはチョコを使ったクリームブリュレだった。

3ツイート目はその他の写真たち。今日はコース中に自分で選べるメニューがあるためか、全体のメニュー表も存在していた。

食事中の飲み物はワイン。最初は味の薄い白ワインから飲むのが一般的です、と教えて頂いたが、銘柄を選ぶのに3種類テイスティングしたらそれだけで酔いが回ってきて、結局赤ワインにはたどり着けなかった。自分は左、たいぺーは右のボトルを選択。その後たいぺーは追加でノンアルコールのカクテルを頼んでいた。

お口直しは前回と同じ柚子のシャーベット。バゲットは第二オードブル、魚料理、肉料理に合わせ3回出てきたが写真のツイートはしていない。

最後の客となったからかシェフまで出てきての見送りを受け、退店。少し歩いて解散し午後10時ごろ帰宅した。

外を歩いている間に酔いも醒め、消えかけたやる気をなんとか奮い起こしつつセミナー準備と向き合った。午前5時くらいに一応の完成を見て、就寝。

12/28(木)

午前9時半起床。午前10時からオンラインでセミナーに参加した。

今日は自分の発表のみである。2時間ほど喋った。準備していた内容は正直面白くなかったが、複雑で論文でも詳しく書かれていなかった値をその場で計算してみたところ、なかなかシンプルな形になってくれて、修論に書くネタの候補となった。

その後1時間で今後の日程について相談。自分は修論締め切りを乗り越えた後のことを一切想像していなかったが、それから博士課程進学までの2ヶ月の間も当然研究活動は続く。その期間で修論の内容を投稿論文にせよ、とのこと。また日程を確認しているとき修論締め切りのほぼ直後に修論発表会があることに気づき、顔面蒼白となった。

解散後すぐ布団に戻り、午後1時半から4時間ほど寝た。目覚ましによって起床。今日はゲーセンに行く。シャワーを浴びて準備を整え、徒歩で出発した。

ラーメンを食べて午後7時から午後10時半までで18クレプレイ。12月中旬のチュウニズム大型アップデート以来初めてということで、今日はずっと新曲を埋めていた。特筆すべき成果はない。

イベントは早いものだと01/10で終わってしまうから、なんとか走りきらなければとかなり焦っている。マップが短くなっていてありがたいなと思ったが、その分チュウニズムクエストの要求レベルが高くなっており、必要クレジットは体感として増えている。

午後11時帰宅。しばらく動画を見て時間を過ごし、午後11時半からCF #918 div.4に参加した。

Dashboard - Codeforces Round 918 (Div. 4) - Codeforces

書く:CF

www.youtube.com

明日帰省するため、これが今年最後の動画投稿となる。年末の挨拶を入れておいた。

それで明日までにやっておきたいことがいくつかあったのだが、どうにも身が入らず、なろうを読んだりYouTubeを見たりと好き放題してしまった。先週の週記の追記だけするかと思って取り掛かったら今度は止め時が見つからず、午前9時就寝。

12/29(金)

午後1時起床。自分が寝ている間にcybercatsから賞品のぬいぐるみが届いていたらしい。今から再配達を頼むわけにもいかないため、来年帰ってきてから受け取ることになる。

荷物をまとめて出発し地下鉄で仙台駅まで出てきた。新幹線に乗る前にチュウニズム納めとして5クレ。最後のクレ・最後のトラックで理論値が出て完璧だった。

予定の新幹線まで時間がない中食事を強行。料理がすぐ出てくる店だったので10分ほど余り、お土産でも買おうかなと思いつつ切符を確認したら、発車時刻を4分後ろに勘違いしていた。危ないところだった。すぐさまホームに上がると列車が4分遅れていてなんだそりゃという気分に。さすが年末。

大宮までは本を読んでいた。結局4分の遅れそのままに到着したので乗り換え時間が6分しかない……と思いきや北陸新幹線には10分以上の遅れが。こちらの車内では爆睡。富山駅からは親の車に乗り、午後7時半ごろ実家にたどり着いた。

夕食はすき焼き。仙台でも食べに行きたいと思っているのだが、鍋物系はホスフィンが乗り気にならないため残念ながら機会がない。かなり久しぶりだった。

食後こたつに入ったら寝落ちしてしまった。午前1時半ごろ目覚めて新幹線車内で読んでいた本の続きに取り組み、読了。「池袋ウエストゲートパークXVI」。この本、実は今月頭にカザフスタンに持っていった本である。飛行機の中で表題作「獣たちのコロシアム」以外の短編三つまでは読んであった。記憶が薄れているがどれも爽快な話だったという印象が残っている。

ところが今日読んだその表題作は児童虐待がテーマで、とても爽快とは表現できない重い話だった。きれいに終わってくれたのが救い。またこれだけコロナ禍に入ってから書かれたためマスクや自粛などの描写が目についた。次の巻はコロナ禍初期の、一番騒がれていた時期の話になるだろう。どのように描かれるのか気になる。

今述べたようにこのシリーズは1巻で1年、さらに言えば短編四つでだいたい四季を担当し、現実とリンクした話をずっと扱っている。なので主人公も1歳ずつ歳を取っていると思っていたし、実際途中まではそうだったはず。しかしこの本の解説で、途中から歳を取らなくなっているという指摘があった。証拠として作中の描写がいくつか挙げられていたし本当っぽい。まあ主人公に年相応の落ち着きが出るよりはずっと20代のほうが嬉しい。

リビングの暖房が消えているため寒くてたまらない。シャワーを浴びるのを断念して寝た。午前6時。

12/30(土)

午前10時起床。朝食とシャワーを済ませ、午前11時からUniversal Cup 16回目・Run Twiceセットに参加した。自分が夕方から同窓会に参加するためこの時間にずらしてもらった。

The 2nd Universal Cup. Stage 16: Run Twice - Dashboard - Contest - QOJ.ac

書く:UC

手早く感想戦を終え親の車で富山駅前に送ってもらった。集合時間の30分前に着き、店の場所を確認。ウロウロするうちゲーセンに吸い込まれそうになったが、よこ他3名がもう駅前にいるとのことだったので合流して喋っていた。

午後6時から同窓会開始。成人式の時点で小学校・中学校の同級生の中にはすっかり印象が変わった人がいたので、同じくらい時間が経過してみんなどうなっているかなと思っていたが、男子は誰一人変わっていなくて非常に嬉しかった。聞くと一人を除いて全員がまだ学生らしい。医学部は6年制だから当然としても、他の人もこぞって修士課程に進んでいたのにはびっくりした。さらに驚くべきことに、その全員が博士課程進学を視野に入れていた。

あとは思いもしなかった友人がAtCoderにアカウントを持っていると聞いた。プログラミングをやりたくなって2回だけコンテストに参加して、動的計画法で躓いたらしい。対策しないとダメだとわかって自分の本業に戻ったという。興味の範囲を絞ってそこに注力するというのは自分も考えていることだし、正しい判断だと思う。

コンテストに参加している時期に、たまたま第二回日本最強プログラマー学生選手権のエキシビション実況を見たらしい。自分のYouTubeチャンネルのアイコンがLINEのアイコンと同じであることから自分がkotatsugameだと気づいたと教えてもらった。当時はどうだったか覚えていないが、今はLINEの名前にもこたつがめと書いている。

コースは以下の7品に飲み放題がついていた。まあ年末に十数人が集まれる富山駅前の個室、というのがメインだから料理は正直どうでもいい。満席でお冷のピッチャーが出払ったりと忙しそうだったが、料理やお酒が出てくるのはなかなか速かったのではないか。居酒屋の経験がほぼないので比較できない。

サワー4杯ですっかり酔っ払ってしまった。騒がしい中会話するために大声を出すと覿面に酔いが回る。時間制限があって2時間で退店となり、ほぼ全員二次会に行くらしかったので、自分もちょっと体調に不安を抱えつつ参加表明をした。その後次の店に向かっている間に復活した。

二次会はカラオケ。ちょっと狭めの部屋だがなんとか一室に収まった。年末料金で非常に高いため飲み物はアルコールなし。ただし持ち込みが可能なのでコンビニで買ったウイスキーが持ち込まれていた。自分も少し飲んだがやっぱり苦いお酒は苦手。

「小さな恋のうた」と「君の知らない物語」を歌った。前者はサビの高音が相変わらず出ない。酔っているので許してほしい。後者はTV版で、歌が一瞬で終わる。入りのセリフパートが棒読みと言われてどうすりゃええねんという気持ちになった。

延長はせず2時間で店を出た。途中コールに応えてアルコールをカパカパ飲んでいた人がいて、都会の遊び方とはこんな感じなのかと感心していたが、いつの間にかいなくなっていた。連絡がついてみると、なんと家に帰っていたらしい。店にコートも財布も残っていたのに!

皆で富山駅まで歩き、幹事から締めの挨拶をもらって解散。親に駅前まで迎えに来てもらい帰宅した。酔っ払ってフラフラの状態でなんとか入浴をこなし、11時35分からのCF Good Bye 2023に備えたが、結局15分こどふぉった。

Dashboard - Good Bye 2023 - Codeforces

書く:CF

同窓会は、なんと他クラスの人とも合流して三次会までやっていたらしい。こんなコンテストならそちらに混じって騒ぎつつ参加すればよかった。日記を書いて午前3時半就寝。

12/31(日)

親に起こされて目を覚ましたら午後5時半だった。寝すぎ。夕食の年越しそばを食べてからもう一眠りし、午後10時くらいになってようやく今日の活動を開始した。

ネット小説を読んで眠気を振り払い、風呂に入ったら、もう2023年も残すところ30分となっていた。急いで今年の記録類をツイートした。

昨年は9610問だったようだ。今はTopCoderの150問ちょっとがカウントできていないので、今年は1500問くらいか。この数値は昨年と同じである。

全部微妙に増えたらしい。CFでLGMを達成できたのはよかった。3回達成して3回とも直後のコンテストで陥落しているため、ここを維持できるようになるのが目標と言えそう。ただ1回2回維持するだけなら実力よりはコンテストとの相性が重要だろうと思っている。

12月の読書記録は惨憺たる有様。前半は体調不良、後半はなろうに消し飛ばされてしまったようだ。なんとか一昨日1冊読めたのでよかった。また結構頑張って読んでいた月もあったおかげか、年間の読書量としては昨年より少しだけ増えたらしい。まあ購入量はもっともっと増えたわけだが……。

年越し。

年末年始の定型ツイートを行った後はずっと日記を書いていた。午前5時就寝。