嬉しいことにまた質問を受け付けてくれという要望があったので、Part2を開催します。Part1は赤になったときの記事をご覧ください。
以下のGoogleフォームはまだしばらく開けておく予定なので、これからもドシドシご投稿ください。
質問
次回の小説の構想はありますか
最短経路問題で何か書こうと思っているのですが、話が全然組み立てられません。起承転結の「転」の部分が思いつかないとどうしようもない感じがしますね。
大学卒業して院にいったんですか?
そうです。そもそも飛び級制度が早期「卒業」であることを抜きにしても、特に何かスキップしたりはしていません。
学業と競プロはどのように両立していますか
両立していません!……と言いたいところですが、ストレートで卒業できたのでそれなりに両立できていたほうなのでしょうか。課題は提出しましたし、テスト前にちゃんと勉強していた記憶もあります。逆にそれ以外、予習復習などの継続的な勉強はしなかったので、そのように必要最低限のことしかしないようにするというのは一つの方法かと思います。もちろん成績は落ちるはずなので、どちらにどれだけ重きを置くかですね。と、さもいろいろ考えていたように言っておいて、実際のところは自分がそのとき一番やりたいことを破綻しない限り貪欲にやっていただけかもしれません。
「質問などなんでも」って書いてあるの何個ありましたか?
1つです。と思っていたらこの記事の下のほうで2つ目がありました。
読むラノベ / ネット小説はどのように選んでいますか?
ラノベはタイトルとあらすじですね。まずタイトルを見て、気になったもののあらすじを確認して買うものを決めます。買ったものを全部読めているわけではないためしばらく机に積まれるのですが、そこからその時一番気になっているものを選んで読んでいます。
ラノベのパッケージングとして表紙イラストは重要な位置を占めています。しかしこれだけを頼りにラノベを購入するのはあまり良くありませんでした。なぜなら、当然ながら、文章の好き嫌いとイラストの好き嫌いには一切関係がないからです。
ネット小説は、TLに流れてきたり、読んでいる作品ページの下のほうでレコメンドされたものから選ぶ場合と、自分でタグやキーワードで検索する場合があります。後者はハーメルンの捜索掲示板で行うこともあります。どちらにしても、それぞれの作品はあらすじと最初数話を確認して読み続けるかどうか決めます。
例えば東方Project二次創作の古代スタートものが読みたいとか、金融知識を縦横無尽に振るう話が読みたいとか、気分は細かく変化すると思いますが、そういうニーズに対応するためには検索機能が非常に有効です。またさらに、一つ好みの作品を見つけた場合に、そのタイトルで検索することで似たような作品を探すこともよく行います。捜索掲示板でそれを行い作品がどういう文脈で紹介されているかチェックすることは、自分が一体何に心惹かれたのか言語化する助けになります。そこで得たキーワードで検索をかけるのもお勧めです。
こたつがめさん大好きです!もっと動画出してください!
ありがとうございます!動画、出したいんですけどね……。画面キャプチャの撮り溜めはあるのですが、それを編集する気力がない状態です。なぜかちっとも手が出なくて自分でも驚いています。もうしばらくお待ちください。
こたつがめさんは'''糧'''という単語を使いがちだと思うんですけど、うちの広辞苑を見てもないです。こたつがめさんの広辞苑には載っていますか?
糧、を引用符で強調しているだけです。当然広辞苑に載っています。食べ物のことをちょっと捻った言い方をしたくて使っているだけなので、普通に辞書的意味を当てはめていただければと思います。
東北大学にちょっと興味を持っている高校生なのですが、東北大学での学生生活はどのような感じでしたか?また、競プロerからの視点で大学の良い点や嬉しい点なども教えてください!
学生生活は非常に良かったですね。仙台市は、駅前は十分発展した都会ですが、そこから少し離れればごみごみしていない住宅街が広がるという点で、住みやすさと便利さを両立した街だと感じます。
競プロerからの視点としては、競プロが盛んな大学であるのが良い点だと考えられます。サークルには黄色の方もたくさん在籍しており、大学として年々強くなっていると思います。同じ趣味を持つ仲間がたくさんいて、ICPCにチームを組んで出るのもサークルを経由すれば簡単でしょう。一応、予選突破がだんだん難しくなるだろうことは注意しておきます。
あーだこーだーの切り抜きお願いします
しません。僕から見て切り抜くほど特徴的なシーンはないからです。……しかし考えてみると、僕は80分も喋っていたんですね。これは確かにアーカイブを見るのも大変です。
大学院での目標を教えてください
心身の健康です。特に精神的に調子を崩す話をよく聞くので、ちょっと怖がっています。
【睡眠用ではない】耳が完治したのでASMRやる【怒らないで】【Not suimin】 - YouTube
いいですね。前半は思ったより良かったです。後半はごちゃごちゃしていてよくわかりませんでした。しぐれういさんは配信で普通に喋っている声も耳に心地よいと感じているので、わざわざASMRである必要はないかなと思いました。
なんでフォロバしてくれるんですか?
僕のツイッターの運用方針がいわゆるフォロバ100%だからです。なので、申し訳ないのですが、フォロバしたからと言って個人をちゃんと認識しているわけではありません。
最終的にInstagramはログインできたの?
一度もログインできていません。指定された番号を手書きした紙とともに顔面を写した、まるで犯罪者みたいな写真をメールで送信しましたが、音沙汰なしです。
ブラックサンダーの良いところを教えてください
ちょうどいいサイズと価格、また箱買いが簡単なところです。
streakを維持することはレートに寄与しますか
寄与しないと考えています。自分の好きなペースで解いていくのが一番です。熱中した結果として維持されていることもあるでしょうが、目標に据えるのはお勧めしません。なぜかというと、いずれ無理が出てくるだろうからです。別のことに熱中したりして忙しい場合はすっぱりお休みするのが健全でしょう。その結果競プロから心が離れていくのなら、残酷ですがそれまでの話だったというだけです。
今年のICPCはどんな感じですか?
チームも含め、何も決まっていません。
お尻のほうを使ったことはありますか?
ありません。
学食での1回の食事でサラダと納豆をそれぞれ最大で何個まで頼んだことありますか?
スマホのアルバムを見返してきました。まず、納豆は二パックです。これは結構頻繁に注文しています。サラダはおそらく四つで、これを副菜という範囲に広げると九つ食べたときの写真が見つかりました。
ドレッシング四種制覇 pic.twitter.com/yMIB5GZvUf
— こたつがめ (@kotatsugame_t) 2018年6月26日
1,122 JPY
— こたつがめ (@kotatsugame_t) 2018年5月21日
名前が写り込んでいたのでツイートし直しです pic.twitter.com/Ac0yfTCScv
「眠らないビル」の更新を待ってます。
ありがとうございます。ただ、一番上の質問でも答えたように、書こうと思ってもなかなか書けない状態にあります。別の話を書くとして「眠らないビル」のキャラを使いまわすかも迷いどころです。気長にお待ちください……。
文章を読むときに頭の中で声が聞こえますか?(聞こえる人と聞こえない人がいます)
この質問、認知特性を診断するテストでよく聞かれますよね。僕はそのたびに悩んでいるのですが、この質問を目にしてから文章を読もうとしても雑念が入ってしまい、なかなかよくわかりません。とりあえず、「文章を集中して読むときは聞こえる」と答えておきます。ネット小説は気楽に読むので聞こえていないはずで、ラノベなど物理書籍になると聞こえてくるときもある、はずです。
日本語の文章を書くときもVimを使ってますか?
レポートでを打つときはVimです。それ以外だとTeraPadを使っています。「眠らないビル」もこれで書きました。
「父も配信を見てくれて、受け答えがしっかりしていたと褒めて貰えました☻」とおっしゃってましたが、父親にはこたつがめもTwitterアカウントバレてるのでしょうか?致したとかツイートしてて大丈夫なんですか?
バレているというより、自分のTwitterアカウントはこれであるとこちらから伝えた覚えがあります。「致した」については聞かないでほしいとお願いしてあります。僕はそれで触れられなければ大丈夫で、話題にしない以上父がどう思っているかは気にしてもしょうがないと考えています。
アニメやマンガよりはラノベ(Web小説含む)派ですか?ラノベを読むと問題文の把握が速くなったりしますか?
前半については、明確にその通りです。むしろ意識的にアニメや漫画を避けています。これ以上物語に手を出す余裕はないはずだと考えているからです。後半について、問題文の把握には関係ないと思います。より一般に、いわゆる国語力は競プロの問題文の読解力と関係ない気がしていて、これを鍛えるには競プロの問題にいろいろ触れるのがいいでしょう。
精進にあたって書籍は必要だと思いますか?
今時はネットに大量の記事があるので、必ずしも必要とは言い切れないのかなと思います。ただ、買って損はないです。書籍の最初から最後まで目を通すことで体系的に知識を得る、あるいはそこまで至らなくてもどんな問題を解くアルゴリズムがあるか知ることは重要です。また蟻本については、たまに(第2版の)ページ数を使って特定のアルゴリズムに言及されることがあります。
日記を読んでみたいのですが,どこから読むのが良いですか.
興味を持っていただきありがとうございます!日記を読み物として捉えてみると、別に僕の日常は山あり谷ありというわけでもないため、どこを読んでも面白さは大して変わりないのかなと思います。そのため、とりあえずリアルタイム性を重視して最近のものを読むとして、そこから引用の形でリンクされている過去の日記(そういう引用は結構な頻度で使っています)を読んでみるとかは考えられます。または同じイベント、例えばコンテストに僕とあなたが同時に参加していたなら、その日のものを読むのもありかもしれません。
板タブの次に買おうと思ってるデバイスはありますか?
今のところPC環境には満足しています。タブレット端末にはちょっと興味がありますね。
ベランダさんの作品のおすすめはなんですか
「黒髪少女の羞恥快楽地獄」/「ベランダ」のシリーズ [pixiv]
アマギフの使い道
毎月ペットボトルの爽健美茶を1箱買っていて、それの支払いで2000円弱ずつ消えています。また過去にはモニタを買うのにも使いました。
ハンドルネームの由来
TwitterのIDの末尾の_t というのはsize_tのように構造体であることを明示するためですか 違います。これは僕の苗字のイニシャルです。
AtCoder 赤色になりました - kotatsugameの日記
名前はこたつ 亀 ですか?こたつ game ですか? 亀です。こたつむりという言葉のシノニムのつもりです。こたつむりはあまりに一般的すぎるので、このように変えました。
AtCoder 赤色になりました - kotatsugameの日記
大学院後の進路
大学院の後は企業への就職です。では大学院をどこで終えるのかについて、博士課程は……どうでしょう。今のところなくはない、くらいの気持ちでいます。
タイピング早すぎませんか?寿司打の記録と練習方法を聞きたいです。自分は寿司打高級コース+3000円前後くらいしか出せません(泣)
高級コースでプラスになるのは十分速い部類に入るはずですね。上には上がいるということで、僕より速い人も界隈では珍しくなさそうです。寿司打のプレイを続けると単語に慣れて速度は出るのかもしれません。「生麦生米生卵」を時間内にタイプできますか?僕はなかなか苦労しましたが、覚えると安定します。また、少し速度を落としてでもミスを減らせば、却ってスコアが上がることが知られています。
他に僕が意識していることとして、FキーやJキーを積極的に使うこと、記号キーを確実に押せるようにすること、「ん」をタイプするのに不必要な連打を減らすことが挙げられます。一番最後は難しいですが、画面のローマ字表示を参考にすると多少やりやすくなるように感じます。
コードゴルファーで「この人すごいな」と思った人はいますか?
tails(Atcoder ID:saito_ta)さんを挙げます。AtCoderにはほとんど提出されないため競い合わせていただいた経験は少ないですが、そのいずれも隙のないコードで、当時感服していました。他の人と競い合って負けてしまった問題にも、いくつもすごいなと思う最短コードがあります。ただ、すごいと思ったコードではなく人ということなので、この方を挙げました。
sgruiのえっち絵で好きなやつ教えて下さい
Pixivでフォローしている絵師さんが描かれたのを目にすることはありますが、特に好きではありませんでした。性欲の対象になっていないと思います。
質問などなんでも
「質問などなんでも」カウント+1
競プロを始めたのはいつですか?競プロ以外でプログラミングすることはありますか?
競プロを始めたのは、あーだこーだーでも答えた通り2016年5月、高校2年生のときです。競プロ以外のプログラミングも多少します。長期インターンで業務としてコーディングしていますが、稼働時間が短めなので多少という言い方になっています。あとは、自分でクローラを作って最短コードをクロールしているのも競プロ以外にカウントされるでしょうか。
日記やTwitterで「シュッと」という表現(「シュッと解けた」など)をよく使っている印象があるのですが、この表現をいつから使うようになったかなど覚えていたら教えてください(個人的にほかではあまり聞かない表現なので気になりました)。
それぞれ検索して探してみました。Twitterのほうはこのころから時たま出てきていたようです。そちらにしても日記にしてもそれほど頻度は高くないので、あまり聞かない表現と感じたからこそ印象に残ったということなのでしょうか。どういう経緯で使うようになったかはよく覚えていません。ニュアンスは伝わるかと思いますが、それを擬音で表現しようとした場合、自分の中では「シュッ」が該当しました。また、検索すると大阪弁に存在するという話がヒットするため、その地域の方と交流する中でうつったのかもしれません。
東大生はコミケにシュッと行けるけど東北大生は羽生結弦選手のパレードにシュッと行ける
— こたつがめ (@kotatsugame_t) 2018年4月17日
Cはそこそこびっくりしたがシュッと解けた。
週記(2021/01/11-2021/01/17) - kotatsugameの日記
ホロぐらってやつ、オススメですhttps://www.youtube.com/hashtag/%E3%83%9B%E3%83%AD%E3%81%90%E3%82%89
別にホロライブが好きなわけではないんだよな……と言いながらいくつか見ましたが思ったより面白かったです。ありがとうございます。
これ好きなので是非感想をください!【みっころね24】みこち、ゲラを止められなくなる【ホロライブ切り抜き】 - YouTube
さっきのやつなんですが、こっちを観てください【神回】医者からyoutuberになろうとする父から始まるシャクレ家族の家庭崩壊w【ホロライブ切り抜き/みっころね24/天音かなた/常闇トワ/姫森ルーナ/大神ミオ/戌神ころね/さくらみこ】 - YouTube
誰もよく知らないんですがそれでも面白かったです。パパが強硬に退職を主張する部分が特に好きでした。ありがとうございます。
銅冠、銀冠、金冠、鉑冠になる予定はありますか?
銅冠にはなりたいなと思っています。それより上は……正直難しいでしょう。
英語の問題文を読む時に、翻訳機(deeplなど)を使っていますか?
単語ごとの意味はよく検索していますが、翻訳機に文章を投げることはしません。競プロの問題文はとにかく正確に読まなければなりませんから、単語・熟語の意味はともかく構文の認識は自分で行うべきだと考えています。特にDeepLはいくら自然な日本語に翻訳されるとは言っても、途中の文章を脱落させるケースがあると聞いていますから、競プロで使うべきではないはずです。少し上で競プロの問題文の読解力について触れましたが、多く読むことで鍛えられるのは英語の問題文についても同じです。頻出する表現に慣れれば格段に読みやすくなるのではないでしょうか。
あーだこーだーだと変な質問できなかったので Google フォームによる質問感謝します!!!!!
どういたしまして。答える側としてもこうやって質問がたくさん来てくれると嬉しいです。質問する側に立ってみると、その匿名性が重要なのかなと考えて、それで僕の作ったフォームは回答者の名前を聞かない構造になっています。マシュマロも匿名性という点では同じですが、こちらの感覚が配信で答えるのと違うこと同様、質問者にとっても違う感触なのだろうなと思います。
Chromeのブックマーク管理についてお願いします(配信で写っていたのを見て綺麗だなーと思いました)
これ、特別なことをしているつもりはないので、何をどう答えるかかなり悩みました。ブックマークのフォルダ分けについてよく使うところを大まかに説明すると、競プロのコンテストサイトやそれに関するデータを表示するサイトをまとめたフォルダと、コーディングで参考にしたサイト・ページをまとめたフォルダを用意してあります。後者はさらに、特別頻繁にアクセスするものを除き、言語ごとにサブフォルダでまとめてあります。
覚えておきたいコードゴルフのテクをまとめるため、そのテクが出現した提出の詳細ページをブックマークしているのですが、これが調べてみたら300個以上ありました。なのでサブフォルダでもまとめておく必要があったわけです。そうやってフォルダ分けされて階層的にずらっと表示されると確かに綺麗に見えますね。この質問はそういうことなのでしょうか。